代表プロフィール

青山学院大学理工学部卒業後、大手工業ガスメーカーに入社し主に半導体製造に関わる設備工事、ガス供給設備及び機器のエンジニアリング、セールス/マーケティング等を経験しました。その間、米国カリフォルニア州の子会社に約3年半出向し、国際感覚も学びました。

その後外資系の精密フィルターメーカーに転職し、取締役工場長、バイスプレジデント(食品フィルター事業部統括)を歴任する中で、工場の効率化、製品品質の向上、物流コストの削減等を推進し、また飲料製造(ビール、缶コーヒー、焼酎等)における新たなろ過システムの導入を行いました。

2度目の転職も外資系で、接着剤の塗布装置や塗装機器を主な製品とするメーカーに取締役(最終は常務取締役)として入社し、事業部門、技術部門の統括、並びに従来の経験を活かしてオペレーション部門、カスタマーサービスセンター等を統括し、ERPの導入やグローバルプロジェクトにも参画しました。

60歳で現役を退き、個人事業として中小企業の支援業務を始めました。地元(千葉)のイベントやマッチングを活用し、縁にも恵まれていくつかの企業とお付き合いをする中で、中小企業(特に小規模事業者)が抱える問題点、課題に取組むことで新たな発見が多々あり、「何とかしてあげたい」という思いがさらに強くなりました。

一般的なコンサルティングというアプローチだけでは上手く行かない、もっと実務に近いところでハンズオンの支援が必要だということを体感し、新たにアクティングコンサル(実行支援型コンサルティング)を掲げて再スタートをすることにしました。